〇国道171号線からあいがわゴルフコースへの行き方


青〇:西河原西の交差点

赤〇:中河原の交差点


@ 西河原西の交差点より

西側(神戸方面)から来た場合
1−1.西河原西の交差点を左折します。(北方向に曲がります。)
 
信号のある交差点で、現在立体交差の工事中です。
 交差点右側手前は 
ホンダカーズ大阪 茨木東店です。





東側(京都方面)から来た場合
1−2.
日立物流の倉庫が見えたら、もうすぐ右折(亀岡方面側)です。
 右側の車線に寄っておきましょう。



 西河原西
の交差点を右折します。(北方向に曲がります。)
 
信号のある交差点で、現在立体交差の工事中です。
 
高架を越えての右折となります。

 交差点右側奥の白っぽい建物は 
久保物流産業の低温倉庫です。





2.しばらくまっすぐ進み、名神高速道路の下をくぐります。
  くぐると少し蛇行していますが、
真中の車線を道なりに進みます。





3.更に、ずっと真っすぐ進みます。
 見通しの良い直線道路で正面の山のふもとにマンションが見えます。
 右側に
ローソンがある交差点も、更に真っすぐ進みます。





4.
「長ヶ橋北詰」交差点も直進です。
 ※信号有・小さな橋を越えてすぐの
  左角奥に白っぽい建物、右側に山のある交差点です。
  

 
新しい道なので、ナビでは左折を指示する場合があるので注意!!





5.
トンネル手前の信号の無い交差点を右折します。
 (左折側に当コースの看板があります。)
 トンネルから出て来る
対向車
 結構スピードを出しているので
ご注意ください。  





6. 途中、分岐がありますので道なり(左側)に進んでください。
  高架下をくぐり、坂を登って行きます。






7. 坂の一番上があいがわゴルフコースです。
  左に進むと、クラブハウスと駐車場があります。









A 中河原の交差点より

西側(神戸方面)から来た場合
1−1.キャタピラー教習所が見えたら、もうすぐ左折(豊能方面)です。
 
左車線に寄っておきましょう。



 中河原の交差点を左折
します。(北方向に曲がります。)
 

 信号のある交差点
左角にローソンの看板があります。





東側(京都方面)から来た場合
1−2.
吉野家が見えてきたら、まもなく右折車線(豊能方面側)があります。



 
中河原の交差点を右折します。(北方向に曲がります。)
 
信号のある交差点






2.交差点を曲がると
右側にアルプラザ(平和堂)やスギ薬局があります。

  しばらくまっすぐ進みます。



 信号のある交差点の向こう側右角に郵便局があります。
 まだまだ真っすぐ進みます。





3.
東福井3丁目の交差点を右折です。
 右折後の道路は新設道なので、ナビ等には表示されないかもしれません。

 右折する交差点の目印は
「道路案内標識」(右方向に表示ナシ)



「交差点右奥のグレーの建物」・・・くらいでしょうか。





4.
交差点を右折後は、大きな物流倉庫や田畑が見える新しい道を
 延々と真っすぐに進みます。

真っすぐ進むと、最後に信号のあるT字路の交差点に突き当ります。
この
交差点を左折します。

※この突き当った道路は
府道茨木亀岡線です。





5.
「長ヶ橋北詰」交差点は直進です。
 ※信号有・小さな橋を越えてすぐの
  左角奥に白っぽい建物、右側に山のある交差点です。
  

 
これも新しい道なので、ナビでは左折を指示する場合があるので注意!!




6.
トンネル手前の信号の無い交差点を右折します。
 (左折側に当コースの看板があります。)
 トンネルから出て来る
対向車
 結構スピードを出しているので
ご注意ください。  





7.途中、分岐がありますので道なり(左側)に進んでください。
  高架下をくぐり、坂を登っていきます。
 





8. 坂の一番上があいがわゴルフコースです。
  左に進むと、クラブハウスと駐車場があります。